ドメイン取得サービス比較表
公式サイト | ドメイン 永久無料 |
サーバー 月額最安 |
ドメインの 種類 |
WordPress簡単インストール | WHOIS 代理公開 |
サポート | 紹介ページ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Xserverドメイン | ◎ | 990円 | ○ | ○ | 無料 | メール・チャット・電話 | 詳しく見る |
お名前.com | ○ | 990円 | ○ | ○ | 無料 | メール・チャット・電話 | 詳しく見る |
ConoHa WING | ○ | 1,320円 | △ | ○ | 無料 | メール・チャット・電話 | 詳しく見る |
名づけてねっと | × | 1,497円 | △ | ○ | × | メール・チャット | 詳しく見る |
スタードメイン | ▲ | 440円 | ▲ | ▲ | 無料 | メール | 詳しく見る |
ムームードメイン | ◎ | 550円 | ○ | ○ | 無料 | メール・チャット | 詳しく見る |
バリュードメイン | ○ | 390円 | ○ | ○ | 無料 | メール・チャット | 詳しく見る |
ゴンベエドメイン | × | 1,100円 | ◎ | ○ | 1,100円 | メール | 詳しく見る |
ドメイン永久無料は永久無料対象ドメインの多さを表しています。
サーバー月額最安料金はドメイン永久無料の取得条件を満たした場合の料金です。
ドメインの種類は永久無料ドメインではなく取り扱っている全ドメインの種類の多さを表しています。.comや.netや.jpなど一般的なドメインならどのドメイン取得サービスでも取り扱っています。
WordPress簡単インストールは同社サーバー利用時の情報です。
WHOIS情報の代理公開は出来る場合がほとんどですが、ドメインによっては不可になる場合があります。
正確な情報は公式サイトをご覧ください。






Xserverドメイン
当サイト1番のオススメ!Xserverというレンタルサーバーと契約するとドメインが永久無料になるキャンペーンを実施中です。Xserverは月額料金が最安級ではありませんが、高速・高機能が特長で安定したWEBサイト運営が実現するのでコストパフォーマンスが高く、1番のオススメとして紹介しています。レンタルサーバーをXserverで契約してドメインを永久無料で手に入れましょう。上位プランならJPドメインも永久無料対象です。
・公式サイト → Xserverドメイン
・紹介ページ → 詳しく見る
お名前.com
お名前.comも、キャンペーン中であればサーバーとの同時契約で永久無料ドメインが貰えます。永久無料対象外のドメインなら個性的な様々なドメインが揃っています。ドメインで個性を出したい方はお名前.comから選ぶと良いでしょう。
・公式サイト → お名前.com
・紹介ページ → 詳しく見る
ConoHa WING
特長は永久無料ドメインが2個貰える点です。ドメインとサーバーをConoHa WINGで同時契約するだけで永久無料ドメインが2個貰えるので、永久無料ドメインが1個では足りないという方にオススメです。
・公式サイト → ConoHa WING
・紹介ページ → 詳しく見る
名づけてねっと
NTTグループ運営のドメイン取得サービスです。WebARENAというレンタルサーバーを運営しており、SuiteXの同時契約で永久無料ドメインはありませんが利用料が割引になります。
・公式サイト → 名づけてねっと
・紹介ページ → 詳しく見る
スタードメイン
同社運営のスターサーバーというサーバーを利用する事で永久無料ドメインが貰えます。ただし5つあるプランのうち上位3つのプランで契約した場合に限ります。月額サーバー料金440円からドメインが永久無料になるので安さをお求めの方にオススメです。
・公式サイト → スタードメイン
・紹介ページ → 詳しく見る
ムームードメイン
永久無料ドメインの種類の多さが特長です。同社のロリポップというレンタルサーバーの上位2つのプランで契約するなどの条件で、45種類の中から永久無料ドメインを選べます。月額サーバー料金550円からドメインが永久無料になるので安さをお求めの方だけでなく、他社に無い永久無料ドメインをお求めの方にもオススメです。
・公式サイト → ムームードメイン
・紹介ページ → 詳しく見る
バリュードメイン
同社のコアサーバーというサーバーのV2プランで契約をすると永久無料ドメインを貰えます。V2プランには3つのプランがあり、どのプランで契約しても永久無料対象です。月額サーバー料金390円からドメインが永久無料になるので安さをお求めの方にオススメです。
・公式サイト → バリュードメイン
・紹介ページ → 詳しく見る
ゴンベエドメイン
永久無料ドメインはありませんが、ドメインの種類の多さが特長です。海外のドメインも多く取り扱っているのでドメインハックや個性的なドメイン選びに最適です。サイトURLにこだわりがある方や、ドメインで個性を出したい方がお求めのドメインが揃っているので、他社に無いドメインならゴンベエドメインで決まりです。
・公式サイト → ゴンベエドメイン
・紹介ページ → 詳しく見る
永久無料ドメインとは?

ドメイン永久無料サービスを提供している会社は複数あるので上記の比較表を参照して最適なサービスを選びましょう。オススメはXserverドメインとXserverの同時契約です。Xserverは高速・高機能が特長で安定したWEBサイト運営が実現するので、高いコストパフォーマンスが特長です。上位プランならJPドメインも永久無料対象になります。もしドメイン取得・レンタルサーバー選びに迷ったら、どちらもXserverにするのがオススメです。
オススメの取得方法
なぜXserverなのか?

稼働率とは、サーバーが正常に稼働している割合を指します。Xserverは稼働率が99.99%以上なので安定したサイト運営が実現します。SLAという品質保証制度もあり、月間のサーバー稼働率が99.99%を下回った場合は規定の保証基準に沿って返金されるので安心して使えます。
充実したサービス内容も魅力の1つです。サーバー選びで失敗する理由として「安さを求めて安いレンタルサーバーと契約したけど、機能に不足が出て困った」という事があります。Xserverなら豊富なディスク容量に加えて、メールアカウント・マルチドメイン・MySQLなどが無制限なので機能が不足する事は少ないでしょう。
JPドメインが永久無料ドメインの対象になっている点も特長です。他社にも永久無料ドメインサービスはありますが、JPドメインが対象になっているのはXserverだけです。JPドメインが永久無料の対象になるのは最下位プラン以外となります。.comや.netなどの一般的なドメインは全プランで永久無料対象です。